2025/04/06(日) 11:04
今週は忙しくて (本日の日記)

暖かくなってきて、今週は忙しく、ブログを書き込む暇もなかったのですが、今日は、すでに、雨も降ってきたので、大丈夫です。やっと、書き込めました。
春茶は、金曜日にルワンさんが、船会社に持ち込んでくれて、4月7日に日本に向けて出航します。と言っても、スリランカより、シンガポールに向かって行き、シンガポールで、コンテナは、降ろされ、それから、日本の船が、コンテナを積んで、日本に来るのですが、日本の船の予約が、なかなか取れず、時間が、いつもかかってしまいます。
まぁ、気長に待ちましょう。

2025/04/02(水) 12:04
今週末には (紅茶の話)

とりあえず、今週末には、船は、日本に向けて、私の紅茶を積んで、出航する予定です。しかし、いつも、2~3日は、遅れて出航してるので、いつものことなので、諦めております。出航すると、一度シンガポールに到着して、コンテナは、船から降ろされ、日本に向けて来る船に、積み替えてから、日本に来るのですが、それが、時間がかかります。
まぁ、気長に待つつもりです。

2025/03/28(金) 16:03
まだ、船も出ていないのに (紅茶の話)

茶葉のオークションも終わり、全ての春茶が決まって、4月の5日ぐらいには、船も出る予定ですが、すでに、茶葉が入荷したときの受け入れ準備が終わってしまいました。気が早い?とりあえず、店主が、せっかちなので、早めに準備して、いざ、入荷したとき慌てないようにいつもしております。それでも、入荷するときの仕事の量は、半端ないです。

2025/03/27(木) 11:03
本当に在庫限りなのですが (紅茶の話)

本当に在庫限りなのですが、店頭にて、昨年の春茶である、ルフナ、ニュービターナカンダ茶園のFBOPFを、半額セールさせていただきます。当店平日価格1600円を15袋限定で、800円で本日より、販売させていただきます。5月ぐらいに今年の新しい春茶が入荷するので、在庫処分セールです。
よろしかったら、ご自宅用にがぶ飲み用にお求めください。

2025/03/26(水) 13:03
今朝から大忙し! (本日の日記)

朝一番で、紅茶の代金をスリランカに送金しなくてはならず、しかも、自分の分だけでなく、他の会社の分まで、まとめて送金をするのにトラブルがあり、更に、通販の発送がたまっていて、その発送もあって、開店が12時になってしまい、やっと13時半に落ち着いて、それまで、喫茶のお客様をお断りしまくって、やっとまともに営業できる状態になりました。水曜日は、月曜日と、火曜日、私がお休みをいただいているので、水曜日の午前中は、滅茶苦茶忙しいです。

2025/03/23(日) 13:03
何度も、何度も、何度も申し上げますが (本日の日記)

何度も申し上げておりますが、通販は、月曜日と火曜日は、店主がお休みなので、発送ができません。日曜日の、15時ぐらいまでに、ご注文をいただければ、当日発送させていただきますが、そのお時間以降のご注文は、水曜日の発送になってしまいます。
最近は、日曜日の夕方以降のご注文が、多いので、発送が遅れてしまうのが、心苦しく思っております。
できれば、発送が、すぐにできる曜日にご注文をいただければ幸いでございます。

2025/03/22(土) 13:03
明日まで古本祭り (本日の日記)

神保町は、明日まで、古本祭りで、お店も、大混雑です。
今日、明日は、ご来店は避けられたほうが、よろしいかと思います。
開店と同時に満席で、やっと一息入れられました。

2025/03/19(水) 12:03
ガウラウィラ落札しました (紅茶の話)

先程、ルワンさんから、連絡がきました。ガウラウィラ茶園のBOPF、落札しました。
早かった!しかも、昨年より、安く落札できました。ラッキーでした。
今年のガウラウィラ茶園のBOPFは、濃く淹れて、ミルクを入れると絶品です。
是非、日本に到着したら、皆様に味わっていただきたいと思います。

2025/03/19(水) 11:03
ルワンさんと連絡がつきました。 (紅茶の話)

先程、ルワンさんと連絡出来て、昨日の、キャンディーのダートリーバレー茶園のOP1は落札しました。思ったより、安く落札できたので一安心。
あとは、ガウラウィラ茶園のオークションは、最初のブローカーのオークションなので、早めに価格がわかります。
しかし、ルワンさんが恐れているのは、先週のオークションでサマーセット茶園が、オールタイムレコードプライスを出したので、サマーセット茶園よグレートウェスタン茶園を持っている、タラワケレプランテーションLTDの茶葉のオークションが、先週より高値になるのを恐れていました。
何故なら、各国のバイヤーは、茶園を指名してくるので、有名なサマーセットやグレートウェスタンは、どうしても、高値がついてしまう。
ルワンさんとも話をしたのですが、我々が、茶園に行った時、先週のオークションのものより、今週のオークションの物の方が、クォリティーは良かったので、今週は、オールタイムレコードプライスを更新するのではないかと、心配してました。
ところで、私が欲しいガウラウィラは、サマーセットやグレートウェスタンに比べて、知名度が、低いので、しかも、皆は、BOPなら欲しがるが、BOPFは、欲しがらないので、それも安心。
茶葉の形ではなく、茶園の知名度ではなく、紅茶は、香りと味なんですけれどね。
そういったことも含めて、世界のバイヤーは、きちんとセレクトしないのかが、不思議です。
おかげで、美味しい紅茶を安く買えるので助かります。
本日の、午後連絡が待ち遠しいです。

2025/03/19(水) 11:03
今日は、オークション (紅茶の話)

今日は、狙っているガウラウィラ茶園のディンブラのオークションの日です。
また、昨日、これも、狙っているキャンディーのオークションの日でしたが、私が、昨日はお休みだったので、ルワンさんも気を使って、連絡がありませんでした。
まぁ、キャンディーは、落札しなくても、どちらでもよいと伝えてあるので、本日、まとめて、連絡するつもりだったのでしょう。今朝、電話したら、連絡がつかなかったので、忙しいのかな?
まぁ、落札したら、連絡がくるでしょう。

< 前のページ 次のページ >